2009年05月04日
ゴールデンウィークスペシャル〜2009年筑波8時間耐久レース・春〜
こんにちは、アキバです。
昨日は昨年に引き続き、茨城県の筑波サーキットにて8時間耐久自転車レースに参加して参りました。
昨年は7月に開催された夏の大会に参加させていただきましたが、今年は“あの暑さ”を回避して、春の大会への参加となりました。


みなさん、相変わらずの素晴らしいスピードですが、今大会より規則違反に対する監視とペナルティーを厳しくされたようで、昨年の夏の大会よりも落車が大幅に減ったようでした。
大会を運営してくださっている方々のおかげで、私のような遅い選手にも参加しやすい大会となりました。
平均速度が30km/h未満の選手の方は、もう少し右側車線を意識した方がいいですね。
早い選手に良いタイムを出していただけるようにするのも、参加選手のマナーですからね。

ちなみに今回はアンカーをお任せいただいたので、少しは面白いところを見せようと、ゴールゲート付近だけごぼう抜きを何度かやらせていただきました。
(そのあと、すぐにみんなにごぼう抜きちゃいますが。。。。。ピット付近は目立ちますからねぇ〜。そこだけです、そこだけ。)
参加された選手の方々、お疲れさまでした。
大会を運営していただいた方々、本当にありがとうございました。
さぁてっと、終わったあとは腹ごしらえです。
本当はスカーっとビールを飲みたいところですが、車なのでお食事だけ。
でも、普通じゃ面白くないっていう事で、こんなものを食べちゃいました。

ガストのトリプルハンバーグ
Over 1,500kcal !!
ダイエットをされる方の1日分の摂取カロリーとほぼ同じ。
朝4時前に起床して、おにぎり3つ+ヒレカツ1枚+アイスコーヒー1杯+あんばん1個+カロリーメイト1箱+ゼリータイプ栄養剤1袋+スポーツドリンク5本+お茶1本+玉子焼き+カレーライス1杯+...........etc.
レースが終わるまでにこんなに食べているのに、最後にガツンといっちゃって、確実に摂取カロリーオーバーな1日でした。
(勿論、帰宅後はビールとハイボールもグイっといただきました)
昨日は昨年に引き続き、茨城県の筑波サーキットにて8時間耐久自転車レースに参加して参りました。
昨年は7月に開催された夏の大会に参加させていただきましたが、今年は“あの暑さ”を回避して、春の大会への参加となりました。
みなさん、相変わらずの素晴らしいスピードですが、今大会より規則違反に対する監視とペナルティーを厳しくされたようで、昨年の夏の大会よりも落車が大幅に減ったようでした。
大会を運営してくださっている方々のおかげで、私のような遅い選手にも参加しやすい大会となりました。
平均速度が30km/h未満の選手の方は、もう少し右側車線を意識した方がいいですね。
早い選手に良いタイムを出していただけるようにするのも、参加選手のマナーですからね。
ちなみに今回はアンカーをお任せいただいたので、少しは面白いところを見せようと、ゴールゲート付近だけごぼう抜きを何度かやらせていただきました。
(そのあと、すぐにみんなにごぼう抜きちゃいますが。。。。。ピット付近は目立ちますからねぇ〜。そこだけです、そこだけ。)
参加された選手の方々、お疲れさまでした。
大会を運営していただいた方々、本当にありがとうございました。
さぁてっと、終わったあとは腹ごしらえです。
本当はスカーっとビールを飲みたいところですが、車なのでお食事だけ。
でも、普通じゃ面白くないっていう事で、こんなものを食べちゃいました。

ガストのトリプルハンバーグ
Over 1,500kcal !!
ダイエットをされる方の1日分の摂取カロリーとほぼ同じ。
朝4時前に起床して、おにぎり3つ+ヒレカツ1枚+アイスコーヒー1杯+あんばん1個+カロリーメイト1箱+ゼリータイプ栄養剤1袋+スポーツドリンク5本+お茶1本+玉子焼き+カレーライス1杯+...........etc.
レースが終わるまでにこんなに食べているのに、最後にガツンといっちゃって、確実に摂取カロリーオーバーな1日でした。
(勿論、帰宅後はビールとハイボールもグイっといただきました)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by じゃれ子 2009年05月05日 14:55
おつかれさま〜\(^O^)/♪
見たかったなぁ〜、
ゴボウ抜き&ゴボウ抜かれ(≧▽≦)ニャハハ
まあ、抜いたり抜かれたりは、ほどほどに!(笑)
2. Posted by アキバ 2009年05月05日 20:55

抜きつ、抜かれつの人生劇場やねぇ〜。
そうそう、ほどほどにね。