2009年06月13日
Rの無いコンサルタントに気をつけて!
“R”の無いコンサルタントやアドバイザーには、くれぐれもお気をつけくださいね。
“R”とは亮爾の“R”!じゃなくて、リサーチの“R”ですよ!
ご参考〜RPDCIサイクルについて〜
現状がどうなのか、詳しく観も聴きもしないでプランを持ち掛けてくる人は、“自分の型”を少しだけアレンジして、それらしく型にはめてくるだけです。
まぁ、中には仙人さまのような素晴らしい方で、「わかりますよぉ〜、うん、わかる。」なんて人もいらっしゃるでしょうけれど、今の時代、くれぐれもお気をつけくださいね。
「高額なコンサルフィーを払ったのに、終わってみたら大したこと無かった!
(;`皿´)」
とおっしゃる方に、いろいろとお伺いしてみると、だいたい“R”が欠落しています。
“R”=Research・現状分析
観も聴きもしないのに、、問題点も答えも見える人は仙人くらいですからねぇ。
(※クチと雰囲気づくりだけはとっても上手い人が多くなってきたので、ご注意ください※)


“R”とは亮爾の“R”!じゃなくて、リサーチの“R”ですよ!
ご参考〜RPDCIサイクルについて〜
現状がどうなのか、詳しく観も聴きもしないでプランを持ち掛けてくる人は、“自分の型”を少しだけアレンジして、それらしく型にはめてくるだけです。
まぁ、中には仙人さまのような素晴らしい方で、「わかりますよぉ〜、うん、わかる。」なんて人もいらっしゃるでしょうけれど、今の時代、くれぐれもお気をつけくださいね。
「高額なコンサルフィーを払ったのに、終わってみたら大したこと無かった!
(;`皿´)」
とおっしゃる方に、いろいろとお伺いしてみると、だいたい“R”が欠落しています。
“R”=Research・現状分析
観も聴きもしないのに、、問題点も答えも見える人は仙人くらいですからねぇ。
(※クチと雰囲気づくりだけはとっても上手い人が多くなってきたので、ご注意ください※)

