男がダメならギャルに聴け!〜自分磨きノートに学ぶ引き寄せの法則〜
こんばんは、経営理念コンサルタントでリスクマネジメント協会 Certified RiskManager の秋葉です。
最近では男性向けのヒット商品など、男性がリードするトレンドがめっきり少なくなってしまいました。
内需を活性化するためには、所得の減少を憂うより、欲望を目標として達成していく事が必要ですね。
会社における経営計画もそうですが、思い通りに行かない理由を外部要因にばかり求めていると、自身が成長する力まで失われてくるものです。
近頃の男性陣は、ちょっと後ろ向きで諦めがちな方々が増えてしまったようですねぇ。
もっと、もっと、欲望を目標に変えて達成していっていただきたいものです。
それに引き換え、近頃のギャルは見習うところが多いですねぇ。
そもそもDESIREをしっかりと持っている上に、最近では
《 自分磨きノート 》
をつけている娘が増えてきているそうです。
あなたも、一度くらいは《 自分磨きノート 》という言葉を耳にされた事があるかと思いますが、如何でしょうか?
自分が気に入ったコーディネイトのモデル写真を切り抜いてノートに貼ったり〔=目標の設定〕
自分が目指している体型の女優やモデルの写真をノートに貼ったり〔=目標の設定〕
自分が目指している体型になるためのトレーニング方法とトレーニング成果をノートに綴ったり〔=予実管理〕
好きな彼氏のための料理レシピを切り抜きと共にノートに綴ったり〔=イメージを伴ったマニュアル化〕
内面を磨くために感謝や思いやり、気遣いなどについてノートに綴ったり〔=信条、行動指針〕
目標に対して今日、どんな行動をして、どんな結果だったのかをノートに綴ったり〔=業務日報〕
自分の失敗談や成功秘話をブログにアップしたり〔=業界全体の活性化に繋がる情報発信と社会貢献〕
そのブログに対するコメントから人脈を広げたり、モチベーションを上げたり、いろんな意見を吸い上げたり‥‥‥‥
ノートに書いて常に確認する事によって、常に目標を意識する事が出来ますし、常に目標を意識する事によって、それまで気づかなかった事にも、どんどん気がつくようになるんですねぇ。
常に意識する
↓
気づきが増える
↓
成果に早く近づく事が出来る
これを、少々神秘的な表現に変えてみると、
「あなたは、ただ意識するだけで、意識し続けるだけで良いのです。それだけで成功は自然とあなたに引き寄せられてきます。」
ってな表現になります。
しっかりと自分自身の意思決定の基軸を持ち、その軸からブレずに目標を意識をしていれば、意識していない時に比べて格段に気づきの機会が増加します。
あとは、【 成功のための四要素 】ですね。
さぁ、あなたも
《 自分磨きノート 》
をつけて、ピッカピカに自分を磨き上げてみましょう。
あっ、先ずは私ですね。


コメント